かんたん準備
専用テンプレートへの移行は必要ありません。
お手元の名簿のチェックをお願いします。
宛名書きのご依頼の前に、かんたんな準備が必要です。
お手元の名簿のコピーを予め保存してください。
1.
エクセル以外のデータはご遠慮ください。
2.
隠れている列や行、不要なシートは予め削除してください。
宛先が「様・先生」と「御中」の混在はできません。
1.
敬称が「様」と「御中」が混在する場合は、ファイルを分けるか、シートで区別をお願いします。
2.
法人宛ての宛名書きでは、連名は可能な限りご遠慮ください。
(回し読みしてくださいの意図は多忙な方への負担となります)
下記にご注意ください。
1.
氏名は、苗字と名前の間にスペース(全角や半角)を挿入か、セルで区別をお願いします。
2.
宛名面に管理番号の印字をご希望の場合は名簿内にご指示ください。
3.
旧字や異体字は、旧字コード番号でご指示ください。
ご注意
配置調整について
宛名書きは独自プログラムにて自動作成されます。申し訳ありませんがプログラム上、配置調整のご依頼はお受けすることができません。 (文字修正や件数の追加・削除についてはお受けします)
ご依頼の前に「宛名書き サンプル」を予めご確認いただき、ご納得のうえで正式なご依頼をお願いします。
修正依頼について
文字修正・件数の追加削除を依頼される場合、修正や追加の部分だけを当サイトへアップするのではなく、
修正、削除、追加が生じた箇所や行を必ず着色してから全件数を毎回アップしてください。
訂正の着色例
訂正箇所、削除行、追加行の全てについて着色をお願いします。
削除行は行を削除せず、文字を一旦消去してから着色をお願いします。